40代、まだまだ勉強中

 40代、海外住み(もうすぐ)、諦めずに勉強していきます

勉強モードに入るには

昔から勉強モードになかなか入れないことが多く、昔から試行錯誤してます。

以前は「やる気」が出ないとか、「モチベーション」が湧かないとか、色々言い訳してましたが、最近の定説ではそもそも人間の脳には「やる気」など存在しないんですよね。それ聞いて、「あー、やっぱりねー」とすごく納得しました。

r25.jp↑けっこう前の記事ですけど面白くて何度も読んでます

 

いい勉強法があると聞くと、とりあえずやってみる方です(高額なセミナーとか教材とかでない限りは)。私の場合は、「勉強=睡魔との戦い」になるので、まずはお腹いっぱい食べないように注意。私の体質のせいもありますが、特に糖質を摂りすぎるとその後の血糖値上昇→インスリン分泌→血糖値低下となるせいで、耐え難い眠気に襲われてしまいます。食べるのが大好きですが、勉強をする前や大切な会議の前などは野菜とタンパク質だけを満腹にならない程度に食べるようにしてます。

 

そしてコーヒーを準備。勉強するしないに関係なく、コーヒーがないとQOL下がりまくるので、コーヒーは家でも職場でも常備しています。カフェインに強すぎる体質で、飲んでも眠れないことはないため、朝から晩まで何杯も飲んでいます。コーヒー飲むと眠れなくなるという人が少し羨ましいです。

 

コーヒーが準備できたら、勉強開始ですが、電話やLINEなどが来ると集中できないので、スマホは通知をオフにしたり、スマホを見ないアプリなどを使います。「スマホをやめれば魚が育つ」は、自分の設定した時間内でスマホをいじらないと選んだ魚を成長させることができ、どんどん魚の種類を増やせるアプリ。ゲーム感覚でできるので気に入っています。

スマホをやめれば魚が育つ

スマホをやめれば魚が育つ

  • Takeshi Segawa
  • 仕事効率化
  • 無料

apps.apple.com

f:id:benkyo-ganbaru:20211216164255j:plain

魚の種類が増えてくるのがたのしいです

そしてもう1つ使っているのはポモドーロテクニックです。もうすでに一般的な手法になっていますが、この本を読んで以来このポモドーロテクニックを使っていて、当時はタイマーを使っていましたが、今はAmazonのアレクサスキルの中にもポモドーロタイマーがあり、アレクサにお願いするだけで開始できるのは便利。

どんな仕事も「25分+5分」で結果が出る ポモドーロ・テクニック入門    f:id:benkyo-ganbaru:20211216014403j:plain

 

ポモドーロテクニック関係のツールはたくさんあるんですが、今一番使っているのはこの「Focus To-Do: ポモドーロ技術 & タスク管理」というアプリです。スマホをいじるとスマやめで魚が育たないし、ついついスマホで他にことをしてしまうので、スマホ以外のツールが便利なんです。このアプリはPC晩もあるので、PC版でスクリーン上に大きなタイマーみたいに表示して勉強します。このアプリはタスクも入力でき、記録もしてくれるので、何にどれくらい時間を使ったかを確認できる点でも便利。

Focus To-Do: ポモドーロ技術 & タスク管理

Focus To-Do: ポモドーロ技術 & タスク管理

  • Shenzhen Tomato Software Technology Co., Ltd.
  • 仕事効率化
  • 無料

apps.apple.com

 

スマホで魚を育てつつ、PCのポモドーロアプリで時間を測り、25分集中→5分休憩を繰り返すという勉強法を実施しています。5分休憩の間は、トイレに行ったり、コーヒーを飲んだり、簡単な筋トレやストレッチをしています。5分の筋トレはかなり少ないんですが、もの足りなく感じることで、次の休憩時ももう少しやろうという気分になるんだと思います。